義務教育をまじめに受けたら幸せになれるのか? アラサー女が答え合わせ!

みなさんこんにちは!28歳アラサー女のKです!今義務教育を毎日受けている学生さん本当にお疲れ様です。

今回は、義務教育をまじめに受けたら幸せになれるのかについて個人的な意見を述べたいと思います。

みなさんは、義務教育で不満に思っている(いた)事やおかしな制度ってありましたか?

私の学校ではありましたね~ちょこっとまとめますと

①先生の話が恐ろしくつまらない

②暗記教科ばかりで頭に入らないし将来に役に立たない授業ばかり

③部活の強制入部

④無駄な頭髪、服装検査

⑤大人が生徒を都合の良いように管理する校則

など挙げればきりがないです。

今一生懸命学校という名の箱の中で頑張っている学生さんに、義務教育を終えた私が果たして義務教育とは役に立つのか

主観マシマシで答え合わせするので、よかったら最後までお付き合いお願いします。

目次

義務教育をまじめに受けたら幸せになれるのか?

さっそく結論を言うと「しあわせにはなりません」

愕然とした皆さんごめんなさいね…..。特に今を一生懸命生きている学生さん….。

むしろ学校で習ったことは嘘ばかりで先生の言うことがすべて正しいとは限りません。

これは実際に社会に出てから感じました。

私は、ちょうど2000年から地方の普通の公立小学校に入学し2012年に高校を卒業した

いわゆるあたまぱっぱらぱ~~の「ゆとり世代」でございます!

社会に出てからは、使えないやら、指示待ち人間やら散々なことを言われてきましたが、

なんでこうなったと言えば、ズバリ!日本の教育が悪いからです。

小学校入学して初めに歌わされる「友達100人できるかな?」という歌からはじまり、

授業の内容からありとあらゆる所に日本人をダメにさせる教育が組み込まれていました。

まずこの歌にツッコミを入れると

友達100人なんてできませんし、そんなに友達は必要ありません。

最悪友達0人でも生きていけます。死にません。

この歌を真に受けて友達がいない事=悪だと決めつけ

友達がいないコンプレックスを持つ日本人がかなり多すぎます。真に受けすぎです!

はっきり言いますが友達の多い少ないは人生の幸福度に全く関係ありません。

欲しけりゃ作ればいいし、いらないならそれでいいです。

今だって、私は一人部屋にこもってカタカタカタとブログを書いていますが

普通に楽しいです。んで、一人がさみしくなったら、適当に友達とご飯いったり、カラオケに行って

騒いだりのんきに過ごしています。私なんか友達数人しかいませんが楽しいですよ。量より質!

「友達100人できるかな?」みたいな人間の本質に合わない歌を歌わせるから

真に受けやすい日本人の自己肯定感が下がるのではないかと考えてます。

かすかに刷り込み教育が始まった小学校時代

2000年に私は小学校へ入学し、通った学校はまあまあ自由でしたが、

今思えば、不思議な校則や習慣がありましたね。

起立!礼!着席! 「先生!おはようございます!!」

出ました!このおなじみのあいさつ

そして整列するときは身長順、なぜか一人一人にある出席番号

在学中は、なんとも感じませんでしたが、まさに軍隊式!

上のものに従順に従わせる洗脳教育のような気がしてなかなか不思議でした。

あとは、体育の授業ですね。嫌々走らさて毎回ビリだったマラソン大会

みんなの踏み台になった組体操や、あほっぽいBGMで踊りまくったフォークダンス

そして何でこんなことをするのかと個人的に一番謎だった

宿泊学習で毎回やるキャンプファイヤーの前で踊る

「マイムマイム」

あの曲は、開拓地で水を掘り当てて喜ぶ様子を歌ったイスラエルの楽曲らしいのですが

なぜ、日本で燃え盛る火を囲んで何とも言えない曲調で踊るのか今考えれば意味不です。

知っている人はぜひ教えてください!

シュールです。当時は楽しんでやっていましたが、よくよく考えてみれば

儀式的で気持ち悪いw 噂によるとあんな風に子供をいけ…..して

やばい儀式をしているのがあるようなないような……。

その真偽は定かではありませんが、燃え盛る炎の前で学生たちより先生たちが一番楽しんでいるのも印象的でした。

まあそんな感じで小学校の校則は、まだいい方で中学になるとさらに校則はエスカレートします。

部活に入らないやつは、人間性が欠けると言われた中学時代

小学校を卒業して、新しい生活ができるとわくわくしていましたが、学校の規則は厳しくなり地獄を味わうことになりました

中学に入学して早々、学校指定のセーラー服を着ることになります。

あ、そういえば、みなさん、もともとセーラー服って誰が着ていたのか知っていますか?

セーラーは英語でSailor (水夫、ふなのり) つまりふなのりが着ていた服で

イギリス人が着はじめたんですって、さすが世界の支配者っす。

それが何で日本の学校で着るようになったかは表向きウェキペディア様に書かれていますが

本当の所、別の意味があるのかもしれませんね。

それは、置いといて、わたしが中学校に入った途端校則が変なところで厳しくなり

まず女子の髪を縛る場合は、「黒か紺か茶のゴムでとめる事」

スカートの丈はひざ下

男子は第一ボタンまでしっかり閉める

部活は強制参加で辞めたやつは、人としておかしい 

などなどもっと細かくありました。

ゴムの色で人間性が変わることもありませんし、スカートの丈で云々いうなら、女子のズボン着用認めてほしいし

第一ボタンを上まで閉めるのも閉めないのもその人次第で人によって苦しいと感じるから開けてもいいのでは

と思うし、部活の参加は、個人の自由だと思いますがと猛烈なツッコミを入れたくなりますね!

まあ、特に部活に関しては、ひどかったです。

入学して1か月以内に指定の部活に入りなさいという学校側からの命令があり

入らない人はこっぴどく怒られていました。

そもそも入りたい部活がない人もいるし、習い事や塾に行きたい人

放課後はお家でゆっくりしたい人だっているのに

個人の事情を無視して先生からの圧がすさまじかったです。

私は、吹奏楽に入部しましたが、先輩たちが怖すぎるのと、辞めた場合、元部員たちの総攻撃や

すれ違いざまの悪口、無視などがあり怖くてやめられませんでした。

それに追い打ちをかけるように先生達からは、

途中でやめた人は、根性がない、人間性がダメ、内申点にひびが入って

高校側から悪い印象を与えそんな奴は高校に受からないし行く資格がないと

半ば脅しのような言葉を聞いて、さらに怖くて部活が辞められませんでした。

無理して3年間続けた結果、私はどうなったかというと、PTSDに近い症状が出ました。

音楽が好きだったのに、楽器屋さんに行くのを避けたり、金管楽器の音を聞いただけで動悸がしたり

自分は音楽をやってはいけない人間だとそこまで追い詰められたので苦しかったです。

今は無事に治りましたが、合わない教育のせいでメンタルがズタボロになりましたね。

まあでも、はっきり言って先生の言ったことは間違っています。部活を途中でやめた先輩はたくさんいますが

その先輩たちの人間性は別に悪くなかったし、先輩から直接話を聞くと、

あの威圧的な空間が嫌で音楽が楽しめないといういたって正当な理由でしたし、

中には、吹奏楽部を辞めて別の部活にチャレンジして毎日エンジョイしている先輩や

勉強を頑張って無事第一志望の高校に合格した先輩たちもいました。

途中で部活を止めたとしても内申点は関係なく、正しい努力次第で第一志望の高校に合格しています。

なので、先生が言ったことがすべて正しいとは限らないし、それを真に受けるのではなく

ぜひ自分で本当にそうなのか?と考察してみてください。

もちろんなぜ先生たちがそういうことを言うのかも推理してくださいね!

コナン君になりきって、本質を探りましょう!

髪型をなぜか強制させられる他の部活動

他の部活動では髪型の指定があり、見ていて不自然で強制する先生たちに対して嫌悪感を抱きました。

代表例として「野球部」でしたね。みんな坊主頭でした。今でもありますかね?坊主強制令!

私の学校では野球部に入る場合、全員男かつ「坊主必須」でした。これは嫌な人にとっては嫌ですよね。

せっかくいい腕があるのに、坊主が嫌で野球部にはいらなかったり、

入ったはいいが同じ野球部員から「坊主にしろしろ」と

言われて病んで転校した人もいました。

顧問の先生になんで野球部だけ坊主なんですか?と聞くと

坊主にしないと野球部じゃない!野球も上手く出来ないとなんとも不思議な

答えが返ってきてあまり突っ込みすぎると面倒なので

アハハ~と言って愛想笑いをして終わりましたが、

やっぱり腑に落ちませんでした。

あとかわいそうだなあと思ったのは、誰か不祥事を起こすと連帯責任で

野球部全員がスキンヘッドに近い髪型になり、クラスの半数以上の男子がスキンヘッド集団化した

異様な雰囲気を鮮明に覚えています。

あとは、他校ですが、強豪校のバレー部の女子がみんな坊主に近い角刈り頭で

本人たちが喜んでやるなら別ですが、そこも強制的に角刈りらしく、意味不明だなあと思いました。

もし仮に、○○部に入るのなら角刈りにしなさいと言われたら絶対入部拒否しますw

本当におかしいですよね。

髪型で自分の実力が変わるわけないし、それを強制する側も変です。

嫌なら入らなくていいんですよ。

だってメジャーリーグとか髪が短い人から長い人までいっぱいいるし

坊主だろうが、角刈りだろうが、アフロだろうが、ロングヘヤーだろうが

実力に関係ありません。要は本人の適切な努力次第です。

あほらし あほらし

意味のない暗記教育

皆さんは暗記が得意ですか?

私はとっても苦手でした。

と言うか、日本の教育は暗記ばかりで、学生時代はとにかく勉強ができない落ちこぼれでした。

というか、落ちこぼれ当然!あんなことしていても頭に入らないですよ。

例えば先生から

鎌倉幕府は1192年に作られたからな!「良い国作ろう鎌倉幕府と覚えろよ~はいここテストに出ます! んじゃ次」

みたいな感じで次々と暗記させられましたが、覚えられます??一部の要領が良くて暗記が得意な人は、有利ですが

一方、私は?マークがいっぱいで 鎌倉幕府??え?いったい誰が何のために作って、当時の人はどんな様子で

この鎌倉幕府とやらをどんな風に見守ったのかしらと疑問が次々とわいてきて

質問する前にどんどん新しいことを覚えないといけないので、消化不良に陥り

なかなか勉強についていけませんでした。

とにかくほかの教科もひたすら暗記暗記で、もっと詳しい時代背景やその時の海外情勢、

食文化など知りたかったのですが

自分一人では到底深堀ができないので理解に苦しみ、取り残された気分になり辛かったです。

暗記さえできれば、高得点で成績優秀者に祭り上げ、推薦枠、生徒会長にふさわしいなど変な特権も与える

教師側の態度にどうせ劣等生の私には存在する価値もないんだろうと憎しみと嫉妬に渦巻いた感情が生まれ

どんどん性格が歪んでいきました。

所詮この義務教育は、単に大人の言うことを従順に聞くまじめロボットを作りたい仕組みで

実際に社会に出てから、暗記教育が役に立った経験はないです。

そもそも無理くり詰め込まれた知識なんて勝手に忘れていくし、こんな言われたことをこなすだけで

評価されていたら、指示待ち人間の量産するだけの自分の意志で行動できなくなるだけです。

だから私達ゆとり世代は指示待ち人間ロボットになってしまったんです。

社会に出たら答えは無限大で自分の頭で考え自分の意志で行動しなければなりません。

あなたは大事な決断も周りの人や「先生」に決めてもらうのでしょうか?

意味のない頭髪検査

はいはい出ました!みんな大好き頭髪検査!

必ず、大型連休明けなど実施しますよね。引っかかった人とかいましたか?

頭髪検査は、学校の風紀を乱さないために設けられているみたいですが、あれもいまいちよく分かりません。

私の学校では、髪染め、ピアス、パーマ禁止でしたが、なぜか学生はダメで先生たちは、オッケーでした。

「髪染めたらロクな大人にならない」というのが先生側の苦し紛れの言い分で

心の中であほかと思い呆れた記憶があります。

髪染めても染めなくても。髪が真っ白だろうとロクな大人になるかどうかは髪は関係ありません。

その人次第です。

私は、いろんな職場で色んな髪色(黒、茶、緑、金など)の人と働いていましたが、

髪色は奇抜だからと言って人間性が悪いとは言い難いです。実際ちゃんと本人と向き合うと

至ってまともだったりします。

先生は、奇抜な髪色の人と触れ合う経験がなかったからあんな発言をしたのだと思ってたりしますが

あ、あと、個人的に謎だったのは、私の高校にはドイツの留学生もいて、彼も頭髪検査に参加してましたが

校則違反である彼のきれいなブラウンヘアーと滑らかなカーリーヘアーには目もくれず先生達は華麗にスルーし

地毛がもともと明るい人には、地毛申告書を書くように突きつける意味不明な差別がはびこっていました。

ドイツ出身の彼がそれに対して、

「少なくともヨーロッパではこんなことやらないね。髪色だって、僕みたいにブラウンの人もいれば、金髪、赤毛、ストレート、カーリーヘアー、ドレッドなど髪型も全く違うから頭髪検査をやる必要がないんだ。だってみんな違うし、だからなんでこんなことをやるのか不思議だよ。」

彼の言葉にハッとさせられました。海外ではこんなことやっていないのかと衝撃を受けたのが今でも覚えています。

日本の校則と海外の校則を比べてみると面白い発見があったりします。

まあ、何度も言いますが、髪型で人間性を判断できないし、風紀も乱れないし意味がありません。

坊主だろうが、角刈りだろうが、金髪アフロだろうが、関係ありませんから、

人間はどうしても見た目で判断しがちですが、ちゃんと話したり、行動を見極めていない状況で

決めつけるのはよくないです。

大人の期待に応え過ぎてエリート街道に進んだAちゃんの末路

劣等生だった私とは裏腹にAちゃんというすごく優秀な子がいました。

彼女は、文武両道で成績優秀で人望も厚く、性格もよくまさに優等生にふさわしい人物でした。

頑張り屋さんで先生や親の言うことをよく聞き、生徒会でバリバリ活動し

地元で一番いい学校を卒業後、有名大学、大企業と誰もがうらやむ

エリートコースを進んだことを聞きすごいなあと思っていましたが、

何年かして彼女がうつ病になって入院したという話を聞き驚きました。彼女自身とても頑張り屋さんでしたが

大人の言うことを真に受けすぎ努力し続けて心身とも疲弊してうつ病になってしまいました。

彼女曰く、地元の学校も有名大学も、大企業も自分の意志で決めたのではなく、

親や先生の為にひたすら頑張り続けたと力なく語っていたらしいです。

劣等生でそんなに社会的地位が良い職に就けなかった私は、衝撃を受け、エリートコースにさえ乗ってしまえば

さぞ幸せな人生が待っているのだと勘違いをしていました。

他にも、東大、早稲田、慶応など名高い学校に入学しても、社会に出たときにメンタルを崩し、うつ病、最悪自殺してしまう

ケースも多くこれはいったいどうなっているのかと未だに不思議に思っています。

エリートコースに進んでも、本人の意思に反していれば、社会的地位を得られても幸せにならない例です。

一方で、目立った成績を取らなかった子や不登校の子でも人生をのびやかに楽しんでいる人たちもいます。

その代表例がゆたぼんくんではないでしょうか?

かわいいですね!9歳の時のゆたぼんくん!彼は、動画の冒頭で不登校になった理由は、同級生が大人の言うことを

はいはい聞いて、ロボットみたいだから学校に行かないと言っていましたが、それは間違いないと思います。

実際、義務教育を終えた人たちは、自分の意志などなく骨抜きにされて、洗脳されて、

何の疑いもなく経済奴隷化していきます。途中で気が付けばまだマシですが、大多数は流されますね。

そんな中、ゆたぼん君は、当時9歳ながらも顔出しして、学校に行かないと発信したのは、かなり勇気のいることだし

すごいなあと尊敬しました。

世間からのバッシングは相当ひどかったですが、これは、嫉妬と羨ましさの裏返しではないかとお考察してます。

義務教育なんてはっきり言って面白くもないし、辛い人のほうが大多数です。みんな辛いからこのストレスを四方八方に

当たり散らして、学級崩壊、いじめ、心の病気が蔓延していている中

「学校に行かない」と声高に断言する小学生が現れ、それを支援するご両親が現れたら、

羨ましいし本当はみんな望んでいるのになかなかできないから叩きたくなるのではないかなあと思っていたりします。

先生自身も精神病に悩まされる始末

今まで校則に対して、ツッコミを入れていましたが、そもそもこれは先生達のせいでしょうか?

学生の時は、理不尽に説教をしてくる教師が大嫌いでしたが、大人になると、先生の裏事情がわかってきます。

とにかく先生は、やる事が多いわ多い、学校の授業の準備、生徒指導、進路指導、保護者との面談、学校行事の準備

さらに慣れない上に手当が出ない部活の顧問などなどブラックすぎる職場環境で働かされています。

学生時代、先生たちを見ているとかなりしんどそうで離職する人や休職する人も多く、

現在先生をしていた知り合い達もどんどん闇落ちしていた様子を見てきました。

先生もかなり大変ですよ。上の教育委員会の指示と下の生徒たちの狭間で戦っています。

そして、先生になるには、大学を卒業して、教育実習をし、教員免許を取ればすぐに晴れて先生になれますが、

色んな経歴を経て先生になる人がいるので、何とも言えませんが、例えば大学を出たばかりの22歳ぐらいの

若手が社会にも出ず、学生たちに色んなことを教えろと言われてもかなり無理があるし、

この制度自体が厳しいと思います。このブログを読んだことをきっかけに学生さんは先生に先生の大変さを

聞いてみてはいかがでしょうか?

義務教育の結果、ロボット化し創造力を失った日本人

義務教育を終えた私たちは、社会に出てどうなったかというと、上司の命令だけに従い、

淡々と作業をこなすロボットになってしまいました。それもそのはず

義務教育の暗記ばかりやらせ、子どもを強制的に管理し、本来持っている

自主性や創造力など大人の勝手な都合で奪ってしまったからです。

義務教育では、長い時間をかけてそんな大人たちを量産してきました。「ざ・量産型人間」

○○して当然、部下や上司たるもの○○が当たり前。○○さんの言うとおりにすれば

評価してもらえる!!

そんな量産型人間が蔓延している社会に無垢な学生たちが入り込んでやがて洗脳されて

毒上司になっていきます。

私の友達もかつては柔軟で面白い子でしたが、今では、いろんな意味で立派な社畜になっています。

与えられた業務だけをやる、空気を読む、自分の意見は二の次

みんなと同じことが良しという教育を受けてきたので一人だけ違う行動をすると

周りの人たちは、それを異質だと思い、揚げ足を取りに来ます。

その結果、自分を殺していき同調圧力に負けて自己肯定感もダダ下がりで

どんどんどんどん心が病んでいき、最悪自殺まで追い込まれていきます。

残念ながらこれが日本の現状です。

日本の教育はなぜこんなにおかしいのか?

そもそも日本の教育がこんなにもおかしくなったのは、いつからか?それはズバリ日本が戦争に負けてからです。

1945年8月15日に日本はアメリカに負けてGHQに占領され色んなものが奪われました。

日本人はとても優秀だから、この教育を奪ってしまえとバカになる暗記教育になってしまったからです。

これが諸悪の根源です。

ざっくり言ってこんな感じです。

演説をしているのは、神谷宗幣さん。参政党の代表の方です。本当のことをはっきり言ってしまいましたね!

参政党は、入りたい政党がないから1から作ったというコンセプトを基に作った政党です。

参政党 (sanseito.jp)

今まで私は、政治に興味がなく、

どの政党も選挙中だけいきなり駅前付近に表れてきれいごとを言っている連中に対して

冷ややかな目線を送っていましたが

神谷さんをはじめ、他の候補者や党員の方が真実を命がけで発信している姿に胸が打たれました。

参政党の演説を聞けば聞くほど知らなかった事実が浮き上がり、私も半ば嘘まみれの世の中だあああああと

半狂乱になりましたが、今は落ち着いて、何とか冷静さを取り戻しています。

今まで自分が信じていたものが崩れ落ちる時、人は、絶望を味わいますが、

真実を見ないで破滅に追い込まれた方がよっぽど怖いです。もしよかったら

参政党のホームページなど除いてみてください。YouTubeやTikTokなどでも演説の様子も見られるし

書籍も販売していますよ!

情報コントロールされ嘘の歴史を教えられてきた私は、びっくりしましたね!!

さらに本を読めば動画では出回ってない本当の情報が出てきます!言論統制される前に早めにご購入し応援しましょうね♪

ほかにも書籍があるのでぜひ検索してみてください~

今義務教育を受けている学生さんたちと大人たちへメッセージ

このブログを読んで、じゃあ私たちは利用されてきたのかよ!!と不満を爆発する人がいると思いますが

まあまあ落ち着いて聞いてください。今の現状から日本をすぐに変えることは不可能ですが、自分の考え方は変われます。

特に学生さんは身動きが取れないから辛いかもしれませんが

まず今置かれた状況を観察し、私がいるところの常識は本当なのか?これは本当に正しいのか自問自答し

自分で情報集めて考察してみてください、そして学校や社会の矛盾に対して文句ばっかり言うのではなく

ユーモアたっぷりに相手に伝えて仲間を増やしていけばいいんじゃないかなあと思っています。

私は、学生の時スカートの丈の長さばかり注意する先生に対し、私は、生徒指導室に乗り込み

「せんせ~!スカートのたけたけうるさいです!スカートフェチなんですか?」と笑顔でみんなに聞こえるように言ったり

「そんなに気になるなら、女子全員ズボンにすればいいじゃないですか?それに冬場スカートでチャリ漕ぐの大変なんですよ

私のスカートと自転車貸すので一回試してください!!寒いんです!!」なんて言うと先生はタジタジですが、

一見あほなことを

しているようでコミュニケーションや笑いも取れてその場も明るくなるし、面白いこの柔軟な対応が周りに響き

ハッとさせられお互い頭の体操につながると思います。まあやりすぎは注意ですけどね笑

あとティックトックで学校の反省文で面白い返しをしている人もいましたね~♪

なかなか鋭い着眼点で爆笑しました~!このぐらい自分の意見を言えるぐらいのが良いんですよ~

@komokomo0520

後半です!!!!前半から見て下さい!!!すげぇバズってて嬉しい限りです。フルをTwitterにあげるのでよかったら見てね♡ #えらべる時代きた #おうちで過ごし隊

♬ オリジナル楽曲 – こもももも – こもももも

あと大人も大人で今いる会社に疑問を持ち始めたら、自分が変わるときだと思った方が良いと思います。

よく転職するときにずっと長くいた方が良いよとかあなたはどこに行っても使い物にならないなど

足を引っ張る人もいますが、断言します。そんな訳ないです。

この世の中には、無数に仕事もあるし、自分で仕事を生み出すことも可能です。

転職を阻害する人の心理は、嫉妬など羨ましいなんかであなたを足止めしていきますが

そんな人は放っておきましょう。

私は、様々な職場で経験したから視野が広まったし、逆にずっと同じ職場に居続けるとその職場しか知らないので

視野がかなり狭くなると思いました。まあ今いる職場が大好きな人など計画性がなく転職する必要はありませんが、

とにかく私が伝えたいのは、義務教育をまじめに受けても幸せになれないし

人の言うことを真に受けず、常にあらゆる視点で物事を考えれば、自分の軸をぶれずに

人生が楽しくなるよと言いたいです!今すぐに環境を変えることができなくても今は修行の時だと思い

いつか私みたいにネタとして発信できれば誰かを助けることもできるはず!

辛いことを経験しなければ、人は初めて優しさを知りますよね。

ではこんなところで最後まで読んでくださって本当にありがとうございました~!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる